ショートステイサービスについてのご説明
 |
ニュース一覧
こちらのページでは、写真での紹介も交えていずみの園の行事やニュースをご案内いたします。どうぞご覧下さい!写真はクリックすると拡大表示します。 |
 |
「特別養護老人ホームいずみの園」でおせち料理が召し上がっていただきました。 2025.01.07
2024年1月1日(水)は「特別養護老人ホームいずみの園」の朝食はおせち料理でした。お屠蘇と一緒に召し上がっていただきました。1月2日(木)の昼食はちらし寿司でした。
(特別養護老人ホームいずみの園) |
 |
「特別養護老人ホームいずみの園」で お正月飾りです。 2025.01.07
「特別養護老人ホームいずみの園」のお正月飾りです。職員が生けたお花とご利用者の皆様と作った鏡餅です。 (経営企画課)
|
 |
2025年仕事始め式が行われました。 2025.01.06
新年あけましておめでとうございます。 本年も皆様に「いずみの園」及び法人のニュースをお届けしていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
1月6日(月)「ミーティングルーム」で「仕事始め式」が行われました。 「仕事始め式」は約40名の職員が集合しました。 2025年の年頭にあたり冨永理事長から「あけましておめでとうございます。今年も責任と誇りをもって、福祉のまちづくりに挑戦して下さい。新しい1年、みんなで力を合わせ頑張りましょう。」と参加した職員に向けて挨拶を行いました。
※冨永理事長挨拶の全文はホームページ「お知らせ」欄にて掲載しております。 (経営企画課)
|
 |
「特別養護老人ホームいずみの園」で餅つきをしました 2024.12.30
12月27日(金)「特別養護老人ホームいずみの園」で餅つき行いました。 ヨハネ館の中庭で石臼を据え、杵で餅つきを行いました。餅つきと一緒に焼きそばも作りました。 つきたての餅はご利用者の皆様と一緒にまるめました。早速、できたての餅を召し上がっていただき、ご利用者も「やわらかくて、おいしいね〜」「昔を思い出す、懐かしい。」と楽しまれたご様子でした。
この餅つき行事の記事で本年最後になります。「いずみの園ニュース」のページをいつもご覧いただき、ありがとうございました。どうぞ、良いお正月をお迎えください。2025年も皆様が健康で幸せな年でありますように。
(特別養護老人ホームいずみの園) |
 |
「特別養護老人ホームいずみの園」に クリスマス祝会を行いました。 2024.12.26
「特別養護老人ホームいずみの園」では毎年クリスマスの時期に「クリスマス祝会」を行っています。今年は12月25日(月)に開催しました。。 まず、職員が扮したサンタクロースのサプライズ登場でご利用者の皆様と写真を撮りました!昼食ではお寿司や各ユニットにお刺身の盛り合わせが出されました。 ご利用者からは「サンタさん素敵やね、一緒に写真を撮ってほしい」「ご飯も美味しかった」の声を聞くことができ、私たち職員も幸せな気持ちになりました。
(特別養護老人ホームいずみの園)
|
 |
「マリアガーデン」でクリスマス礼拝を行いました。 2024.12.26
12月25日(水)事業所内保育施設「マリアガーデン」でクリスマス礼拝を行いました。 礼拝では、さんびかを歌って、お祈りをすることができました。その後、理事長よりクリスマスプレゼントをいただき、みんな大喜びでした。 子どもたちもニコニコ笑顔で楽しいひと時となりました。
(マリアガーデン)
|
|
|