いずみの園ムービーリンク集アクセスお問い合わせ情報公開・第三者評価・苦情受付個人情報の取り扱い
ホーム理事長あいさつ・法人についていずみの園の理念・組織・事業名いずみの園ニュース園だより・広報誌等採用情報

ショートステイサービスについてのご説明

ニュース一覧

こちらのページでは、写真での紹介も交えていずみの園の行事やニュースをご案内いたします。どうぞご覧下さい!写真はクリックすると拡大表示します。


2015年度の「ジュニアワークキャンプ」が行われました。                               2015.8.4

 7月31日(金)、8月1日(土)の1泊2日の日程で、毎年恒例の『ジュニアワークキャンプ福祉体験学習』を、「地域交流ホームいずみ館」で行いました。
 参加者は、小学校3年生から高校2年生の男女19名で、オリエンテーションの後、中津市内鶴居校区の竹工芸クラブのボランティアさんの指導のもと、「昔の物づくり体験(竹工芸)」として、「よろずかご」作りに挑戦しました(写真上)。
 その後、「特別養護老人ホームいずみの園」を見学して、食事介助や、話し相手になって、高齢者とふれあいました(写真下)。
 全ての行程(食事作り・レクリエーション等)を無事に終了することが出来、皆さんが「また来年も参加したい」と帰って行きました。
 ボランティアをして頂いた皆様、ジュニアワークキャンプに参加してくれた皆様、ありがとうございました。
                    (人財育成・研修センター)


「デイサービスセンターふれんど館」でお茶会の奉仕がありました。                       2015.7.31

 7月30日(木)10:30より「デイサービスセンターふれんど館」にて、「植山茶道部」の方2名によるお茶会の奉仕がありました。
 「植山茶道部」の方には2ヵ月に1度来ていただいていますが、先生は90歳を超え、今なお奉仕をされています。
 ご利用者の方全員分と、職員分もお茶を立てて頂き、ご利用者の方にはお茶を習われていた方も多く、「久しぶりやね」、「昔のことを思い出すね」と、大変好評でした。
                  (デイサービスふれんど館)


「グループホーム ベテルハウス」で家族交流会を行いました。                                2015.7.28

 7月25日(土)14時よりレストラン「ベエルシバ」にて、「グループホーム ベテルハウス」の家族交流会を行いました。今年で第8回目となり、6家族8名の方が出席して下さいました。
 この家族交流会は、利用者家族が交流できる場を持ち、ご利用者の暮らしぶり、健康状態や「ベテルハウス」での取り組みを知って頂くことや、ご家族より「ベテルハウス」の運営や職員に対しての意見、苦情等を汲み取る機会とし、ご利用者やご家族のニーズに応えていくことを目的として、年1回開催しています。
 当日はご家族より、「最近は不思議なくらい、状態が落ちつてきています」、「面会に行っても家族のことが分からなくなっているのは淋しいが、顔をみると安心しています」、「入所して1年になりますがが、一番迷惑をかけていると思います。良くしてもらって感謝しています」等々のご意見を頂き、ご家族間からも「あの方のご家族ですね」等と会話がはずみ、和やかな雰囲気の中での交流会となりました。
 私たち職員も温かいご家族の支援を受けながら、ご利用者・ご家族が安心できる生活支援に努めていきたいと思います。
                (グループホームベテルハウス)


「寄り合いセンター」で、「中津市民花火大会」の観賞を行いました。                        2015.7.27

 7月24日(金)20:00から「中津市民花火大会」が市内小祝漁港周辺で催され、「寄り合いセンター」では今年開設した「福祉の里センター サマリア館」の2階会議室にて、花火観賞会を開催しました。
 昨年までは自動車で小祝漁港まで足を運んでいましたが、「サマリア館」の2階会議室が丁度小祝方面を向いていることから、この場所での花火観賞会を企画しました。
 「かきぜグループホーム」のご利用者9名と「寄り合いセンターいずみ」のご利用者1名、それから職員が7名加わり、お菓子とお茶やジュースを楽しみながら、花火を観賞しました。ご利用者の皆様も、花火が打ち上がる度、拍手と共に『うわぁ、大きいなぁ』、『きれいやなぁ、涙が出る』と喜んでおられました。
 普段は地域伝承スペースとして、地域の方に開放し各種講座や介護予防教室などを開催している2階会議室ですが、今回は花火を楽しむ場所としても大活躍でした。来年はもっと多くの方と花火を楽しむことが出来たらと思います。
                       (寄り合いセンター)


「中津市地域子育て支援センター ポール」で、「リズムあそび」を行いました。                         2015.7.23

 「中津市地域子育て支援センターポール」では、週に1回、子育て支援のための行事を行っています。
 7月22日(水)は、「リズムあそび」で、音楽を通し親子でふれあい、体を動かしました。
 「♪〜はじまるよったら♪はじまるよ〜」の歌で、みんな集まり準備はOK!!リズムに合わせて、体を密着させ親子でふれあいながら、愛着関係を深めました。実際に楽器にふれ強く叩いたり、優しく叩いたりしてだして音が変わること体験しました。
 リズムあそびを通した親子のふれあいは、集中力や向上心、感受性や協調性を育てると言われています。また、親子でふれあうことで、子どもは気持ちが安定して、安心を感じてもらえます。
 次回は、8月5日に「おはなし広場」を予定しています。
        (中津市地域子育て支援センター ポール)


中津支援学校から「ワークセンターシャローム」に実習生(チャレンジDAY)が来ました。                       2015.7.22

 6月4日(木)から、毎週木曜日(計4回)、中津支援学校3年生の女子生徒が、「チャレンジDAY」と名付けられた実習のため、「ワークセンター シャローム(就労継続支援A型)」に来られました。
 中津支援学校の取組みとして、「チャレンジDAY」の取組みを今年度より新たに開始。年2回行っていた現場実習の「回数や期間」を拡大し、「座学と実習」を並行して実施する「中津版デュアルシステム」の構築を目指しているそうです。
 中津支援学校3年生女子生徒は、「シャローム」のA型・特別養護老人ホームのメンテナンス作業を通じて、働く体験とともに、実際に、就労している先輩方から指導を受けながら、作業に取り組まれていました。
 最初は、緊張されていましたが、実習の終盤を迎えるにあたり、笑顔も見られるようになりました。
 現場実習も合わせて、14日間、慣れない環境の中、実習お疲れ様でした。
                 (ワークセンター シャローム)


 

社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団
中津総合ケアセンターいずみの園
〒871-0162  大分県中津市永添2744
TEL0979-23-1616(代)  FAX0979-23-1783
このサイトの著作権は社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団が有します。
著作権法により無断での複製、転載等は禁止されております。

▲このページの上へ  ▲TOPページへ